※アラーム音のみで、好きな音楽をアラーム設定する事はできません。
Q.Bluetoothが接続できません | |
A.当製品とスマホ、タブレットをBluetooth接続する際は、スマホ、タブレットのBluetooth設定から“Leaves”を選択し接続してください。また、アプリのSpeaker Listから“Leaves BLE”を選択すると、ピュルル音と共に背面の青色LEDが点滅から点灯に変わります。*スマホ、タブレット設定時に”Leaves BLE”を選ばないようにして下さい。音声接続が出来ません。 | |
Q.音楽が再生されません | |
A.音楽を再生するためにはスマホ、タブレットの操作画面から”Leaves”を選択しBluetoothを接続してください。 | |
Q.音楽再生時の音量が低いときは? | |
A.アプリの音量調節と共に、スマホ、タブレットの音量設定もご確認ください。 | |
Q.音楽配信サービスの音楽がアプリで操作できないときは? | |
A.アプリで操作できるのは、スマホ、タブレットに保存されている音楽のみです。 音楽配信サービスからの音楽を再生する場合は、音楽配信アプリで操作してください。 | |
Q.電源が入りません | |
A.充電池は充電されていますか? 充電池の残量はアプリから確認できます。 または、USBケーブルがアダプターと接続されていますか? アダプターから電源が供給されていると背面の赤色LEDが点灯します。 | |
Q.毎日、定時に鳴るようにアラームを設定したい | |
A.アプリのAlarm SettingsからRepeat Setを選択し、曜日を設定してください。 | |
Q.ライトが点灯しません | |
A.背面のLIGHTスイッチがOFFになっていませんか? | |
Q.パワーオフできません | |
A.背面の電源ボタンを3秒以上長押ししてください、ピンポーン音がして電源が切れます。 | |
Q.製品との接続はどのように行いますか? | |
A.Bluetooth機能付きスマート機器(携帯電話、パッド等)で接続します。 | |
Q.明るさの調整はどのように行いますか? | |
A.製品本体では照明のON/OFF機能のみです。接続済のスマート機器内、[Lighting Control]を開き、線上にあるマークを左右させることにより明るさが調整できます。 | |
Q.照明の色を変えることは出来ますか? | |
A.申し訳ございませんが、当商品は単色系機器になります。飽きの来ないデザインを追求した結果、単色でのデザインとなっております。 | |
Q.タイマー機能はありますか? | |
A.スマート機器内 APPより、[Alarm]を選択頂けますと時間設定によりOFFにする機能と、時間が来たらONになる機能*が付いております。 *アラーム音源はNEONLEAVES搭載サウンドのみになりますので、ご了承下さい。 | |
Q.箱には30WATTSと記載されていますが、仕様説明では5W(RMS)と提示されていますがなぜですか? | |
A.30WはMusic Powerの値です。実行出力地では5Wとなります。 | |
Q.保証はありますか? | |
A.購入日から1年間のメーカー保証をお受けいただけます。 |
創立2003年、18年目を迎えたスピーカー製造メーカーです。昨年2020年度出荷台数総数30万台、NEONLEAVESは昨年秋より出荷を開始し、既に累計10万台の出荷を記録しているヒット商品です。
【NEONLEAVES】正規販売代理店
MSP JAPAN有限会社
私たちMSPグループは、アメリカ・ヨーロッパ・アジアから魅力的な商品を探しし、日本の皆さまにご紹介しています。今回ご紹介する【NEONLEAVES】は、スピーカー、ルームライト、アラームが一体になった商品。お部屋に置いたその日から、柔らかい木漏れ日のような明かりと好きな音楽に気持ちが和みます。
また、お休み時に便利な自動OFF機能や、スマホアプリと連携してライトの明るさ調整、更にアラーム機能もあります。
一日の始まりと終わりが、今よりもっと豊かな時間になる。
そんな体験をぜひこの商品で味わってください。
製品販売に向けて
現在クラウドファンディングにて
支援者を募っています